今日の学校
2010年7月30日金曜日
山陽新聞に掲載されました
29日に行われたチャレンジデイの理科実験(4,5年)の様子が、今日の山陽新聞に掲載されました。
(画像をクリックすると拡大できます。)
2010年7月29日木曜日
チャレンジデイ(2日目)
たった2日間のチャレンジデイでしたが、
子ども達は様々な講座で夏休みにしかできないことを
目一杯体験することができました。
まだまだ長い夏休みですが、
充実したものにしてほしいと思います。
2日目の様子は
こちら
からどうぞ!!
チャレンジデイ(1日目)
夏休みも早いもので2週間が経とうとしています。
今日は子ども達が楽しみにしているチャレンジデイが
開催されました。明日は2日目(最終日)が行われます。
1日目の様子は
こちら
からどうぞ!!
2010年7月28日水曜日
今日のへちま
今週もいい天気が続いています。
水やりにいくと、ヘチマに花が咲いていました。
緑のカーテンの中に黄色い花模様。
こんな感じです。
実もすこしずつできています。
2010年7月23日金曜日
さつまいも(2年)
今日で3日間の個別懇談が終了しました。厳しい暑さの中でしたが、学校にお越しいただきありがとうございました。
2年生が5月に植えたサツマイモが、太陽の光をいっぱいに浴びて大きく育っています。
秋の収穫が楽しみですね!
2010年7月22日木曜日
緑のカーテン
一年生教室前の朝顔もすくすく育っています。
まるでカーテンのようですね。
緑が涼しげで癒されます。
2010年7月21日水曜日
ヘチマ第三弾!!(4年)
梅雨明けの厳しい暑さの中,今日から個人懇談が始まりました。
ヘチマもきっと暑いだろうと心配した4年生が水やりに来てくれていました。
ヘチマのつるもいよいよ2階に届きそうです。今後も乞うご期待下さい!
2010年7月20日火曜日
ランチルーム工事開始!!
17日より、ランチルームの改修工事が始まりました。夏休みの間にランチルームが美しくなり、太陽光発電もつけられる予定です。
夏休み明けを乞うご期待!!
2010年7月16日金曜日
明日から夏休み
今日の給食は、うなぎの蒲焼丼、牛乳、すまし汁、即席漬け、アイスクリームでした。
夏を乗り切るには食事が重要です。しっかり食べて、楽しい夏休みを元気に過ごしてください。
2010年7月15日木曜日
ベルマークご協力ありがとうございます
いつもベルマークにご協力いただきありがとうございます。集計まで保護者の皆様にご協力いただき,2009年度
早島小学校は
岡山県第1位
に輝きました!
http://www.bellmark.or.jp/report2/423/best20_index/best20.html?year=2009&month=12&prefectures=32
また
全国第30位
にもなっています!
http://www.bellmark.or.jp/report2/423/best100.html
今年度は,かがやきフェスティバルや卒業式などで使用する「ひな壇」を目指して活動中です。活動の中心は環境委員会で,細かい仕分けに励んでいます。2枚目,3枚目の画像はこの3日間で集まった一例です。かなり集まっています。Canon,EPSONの純正インクカートリッジもベルマークの対象です。長い夏休みを迎えますが,ベルマーク収集もよろしくお願いいたします。
2010年7月14日水曜日
これが白鷹さんの釘!
5年生は国語で「千年の釘にいどむ」を学習しました。千年たってもびくともしない古代の職人が作った釘。その秘密を研究し、それに負けない釘を作り続ける鍛冶職人の白鷹さん。なんと、その白鷹さんが作った釘を、5年生の男の子が学校に持ってきて見せてくれました!!どのクラスでも「うお~!すげえー」と大歓声があがりました。1本の釘にかける白鷹さんの職人魂にふれることができた瞬間です。貴重な品を見せていただき本当にありがとうございました。
大雨の一日でした
今年度から市町村別に警報が発令されるようになり、倉敷地域の中で早島町だけ注意報となりました。TVでも情報がわかりにくく、スクールネットも不具合でお知らせを送信できず、保護者の皆さまにはご心配とご迷惑をおかけしました。午後に警報に変わり心配されましたが、一斉下校のときには雨も上がり安心して下校することができました。
ヘチマ第二弾!!(4年)
梅雨空の中,ヘチマがぐんぐん伸びて
いっています。2週間の間に2m近く
伸びているものもあります。
今後が楽しみです。
2010年7月13日火曜日
稲作体験 草取り(5年)
稲作体験の草取りに行ってきました。毎年5年生は,町内の安原昇さんのご協力で,もみまきから田植え,稲刈りまで体験させていただいています。六月に田植えをしてから,草とともにもうこんなに苗が大きくなりました。安原さんに教えていただきながら,苗と苗の間をそっと歩いて田んぼの草を取っていきました。また,田んぼの草をとるのに使われる道具を見せていただきました。
2010年7月9日金曜日
第1回漢字検定実施
10級から4級まで、114名の児童が漢字検定に挑戦しました。1年生から6年生まで真剣な表情で時間いっぱいがんばりました。これは、4級5級6級の受験会場の様子です。
次回は2月9日です。
2010年7月8日木曜日
ストーリーテリング
お話ボランティア「かたつ夢り」の方がストーリーテリングを実施してくださいました。
図書室にカーテンをひき,暗くしたなか,ろうそくの明かりのもとでお話を聞きました。
すぅ~っと引き込まれていくような感じでお話に聞き入りました。(写真は4年生)
2010年7月7日水曜日
メダカの子ども(5年)
昨日,メダカの子どもが8匹かえりました。生まれたてのメダカは1cmに満たないほどです。おなかの部分に栄養の袋があり,上から見てもおなかがふくらんでいるのが確認できます。小さいですが画像で分かりますか?
スマイルキラリ 絆を深める早小祭り
梅雨の合間の晴れ間をぬって 今年も子ども達が楽しみにしていた早小祭りが開催されました。
6年生が中心となり、各仲良し班が24の店を出しました。
詳しい様子は
こちら
からどうぞ!!
2010年7月6日火曜日
さようなら エリック先生
本校・早島中学校・早島幼稚園で英語を教えてくださっていたエリック・ハンセン先生が8月にアメリカに帰国されることになりました。今日は6年生で最後の授業が行われました。日本語が大変流暢で何事にもチャレンジされておられた先生。帰国後は外交官を目指して勉強されるということです。エリック先生の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。
早小祭り いよいよ明日になりました。
早小祭りいよいよ明日になりました。
今日は3~6年が前日準備をしました。
とても楽しみな祭りになりそうです。
明日は午前8時45分開会
お店まわりは、9時15分より開始します。
着衣泳をしました(5年)
着衣泳をしました。
服を着たまま泳ぐことの難しさや、クロールより平泳ぎの方が泳ぎやすいこと、力を抜いて浮いてみることを体験しました。
2010年7月5日月曜日
メダカ
5年生の理科の学習で,メダカを飼っています。最近,地域の方からメダカをいただき,各クラスの水槽で元気に泳いでいます。この場をお借りしお礼申し上げます。「ありがとうございました。」ヒメダカ,川メダカ,シロメダカがいます。 また卵から子どもがたくさん生まれ,大切に育てています。生まれたばかりの子どもはよく見ないと分からない程小さいですが,とてもかわいいです。今後メダカの子どもの様子も報告します。
学校朝会がありました。
月に一度の学校朝会。
天気が心配されましたが, ちょうど梅雨の合間となり,久しぶりに 全校児童が運動場にそろいました。
あいさつ運動
あいさつ目標に続いてあいさつの話題です。
本校では,あいさつ運動もさかんです。
生活向上委員会の児童が毎朝当番で、校門などに立ち、元気の良いあいさつをしています。朝から、さわやかなあいさつでいっぱいの早島小学校です。
2010年7月4日日曜日
7月のあいさつ目標
本校では,昨年度からあいさつに重点的に取り組んでいます。毎月写真のようなキャラクターが登場し,あいさつ目標を呼びかけます。今月のあいさつ目標は, 「暑さに負けず元気よくあいさつをしよう」です。ご家庭・地域の方でも声かけの方をどうぞよろしくお願いいたします。
※ちなみに写真のキャラクター名は「早島チキン」です。
2010年7月2日金曜日
水泳特別練習
6月中旬から水泳特別練習(B特)が始まっています。
今日も137名の児童が泳力アップを目指し、一生懸命練習しました。
ヘチマネットを張りました。(4年)
今年も二舎の西側にヘチマネットを張りました。
高さはなんと13m!! これからぐんぐんと大きくなります。
成長の様子は本ブログでアップしたいと思います。
2010年7月1日木曜日
フッ素洗口に取り組んでいます
今年度から、毎週1回昼休みにフッ素洗口を行っています。
きれいな歯を、いつまでも大切にしましょう。
陸上練習が始まりました!!
本日から陸上練習の朝練習が開始されました。7月17日土曜日に行われる「岡山県学童陸上フェスティバル」に向けて練習する児童だけでなく、自分の体力アップのために進んで参加している児童もいます。100名あまりの児童のはつらつとした練習は、早島小学校の朝に活気を与えてくれます。また、練習前後のあいさつもきちんとすることができました。さすが、あいさつの得意な早島っ子です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム