2010年10月18日月曜日

教育委員さん来校





今日は町の教育委員さんが来校されました。

校内研究について概要説明を聞かれた後
校内の授業の様子を参観されました。





さらにその後は,ランチルームで
子どもたちと給食を試食されました。

2010年10月15日金曜日

公開授業研究会



今日の5校時目は公開授業研究会でした。

すべての学級で授業を公開し,130名を超える参加者の方々に「ムリ・ムダ・ムラのない らくらくICT活用」をテーマにした授業を見ていただきました。
公開授業後は体育館で全体会

開会行事の後

まずは
本校の研究の概要説明
そして
井上志朗先生の講演と続きま した。
ムリ・ムダ・ムラのないICT活用のツボを
教えていただきました。

参加して下さった先生方,ありがとうございました。

2010年10月13日水曜日

ベルマーク集計中間報告



今月もベルマークご協力ありがとうございました。7月までの集計結果が送られてきました!


79,752点  岡山県第1位に輝いた昨年と同じくらいのペースです!


この調子でたくさん集まればと願っています。今後ともよろしくお願いします。


3年 校外学習

 社会科の校外学習でベティスミスに行ってきました。ジーンズの歴史や作り方など興味津々で話を聞きました。


 見学の後は,種松山に登っておいしい弁当を楽しく食べました。おなかがいっぱいになった後はアスレチックに挑戦したり,スリリングなすべり台を何度もすべったりして元気いっぱいに遊びました。




2010年10月8日金曜日

前期終業式






今日は前期の終業式です。

今年度から通知表も新しくなりました。

予習をがんばった、たくさん本を読んだなど、担任をはじめ多くの先生が見つけた良かったところがたくさん記されていると思います。

しっかり前期をふり返って、後期も元気にがんばりましょう。

2010年10月7日木曜日

明日は前期の終業式


前期も あと1日となりました。
数日前から
学年ごとに教室のワックスがけが始まっています。
机やいすを廊下に出して ワックスをかけ,
さわやかな秋の風を入れて乾かします。
写真は業間時間の廊下です。




みんなが外に出ている間にきれいに乾くと
今度はみんなで協力しながら元通りに戻します。
きれいになって 気分すっきりです。

2010年10月5日火曜日

よろしくお願いします!





今日から4年2組に新しく

矢木早苗 先生が着任しました。



みなさんよろしくお願いします。