今日の学校
2010年7月30日金曜日
山陽新聞に掲載されました
29日に行われたチャレンジデイの理科実験(4,5年)の様子が、今日の山陽新聞に掲載されました。
(画像をクリックすると拡大できます。)
2010年7月29日木曜日
チャレンジデイ(2日目)
たった2日間のチャレンジデイでしたが、
子ども達は様々な講座で夏休みにしかできないことを
目一杯体験することができました。
まだまだ長い夏休みですが、
充実したものにしてほしいと思います。
2日目の様子は
こちら
からどうぞ!!
チャレンジデイ(1日目)
夏休みも早いもので2週間が経とうとしています。
今日は子ども達が楽しみにしているチャレンジデイが
開催されました。明日は2日目(最終日)が行われます。
1日目の様子は
こちら
からどうぞ!!
2010年7月28日水曜日
今日のへちま
今週もいい天気が続いています。
水やりにいくと、ヘチマに花が咲いていました。
緑のカーテンの中に黄色い花模様。
こんな感じです。
実もすこしずつできています。
2010年7月23日金曜日
さつまいも(2年)
今日で3日間の個別懇談が終了しました。厳しい暑さの中でしたが、学校にお越しいただきありがとうございました。
2年生が5月に植えたサツマイモが、太陽の光をいっぱいに浴びて大きく育っています。
秋の収穫が楽しみですね!
2010年7月22日木曜日
緑のカーテン
一年生教室前の朝顔もすくすく育っています。
まるでカーテンのようですね。
緑が涼しげで癒されます。
2010年7月21日水曜日
ヘチマ第三弾!!(4年)
梅雨明けの厳しい暑さの中,今日から個人懇談が始まりました。
ヘチマもきっと暑いだろうと心配した4年生が水やりに来てくれていました。
ヘチマのつるもいよいよ2階に届きそうです。今後も乞うご期待下さい!
新しい投稿
前の投稿
ホーム